お知らせ

総合案内

【開催】第97回北海道で更生と再犯防止を考える会 

「第97回北海道で更生と再犯防止を考える会」の案内

日時: 2023年3月25日(土)17:00 ~ 19:00

会場:札幌市中央区大通西5丁目8番地 昭和ビル2F
    医療法人社団ほっとステーション 

詳しくはPDFにてご確認ください


新型コロナウイルス感染拡大の現状を考慮し、オンライン(Zoom)と併用開催いたします。
ご自宅や勤務先、場所を選ばずどこからでも参加できます。

・参加当日までにパソコンやスマートフォンへ「Zoom」のインストールおよびアカウント登録を済ませ、動作チェックを完了してください。

・Wi-Fi環境下や使い放題の通信サービス下でご参加をおすすめしております。

お申し込みの方はメールアドレスをお間違えないようご記入下さい。後日招待リンク(URLを送付致します。

メールアドレスkouseihogonokai@yahoo.co.jpもしくは、FAX(011-233-5256)にてお申込みください。

※こちらのメールアドレスは、北海道と再犯防止を考える会専用です。
診療等についての問い合わせについては、ご返答できない場合もございますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。


ウイルス感染防止対策を下記の通り整えたうえで開催いたします。

院内の定期的な消毒を行 っております。
●3密にならないよう、人数や席の配置、換気に十分配慮いたします。
●スタッフはマスクを着用して対応いたします。

ご参加される皆様にも下記についてご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

●会場にお越しになる前に、ご自身で体調のご確認をお願いいたします。万一、感染の疑いがある場合には、自粛をお願いいたします。
●マスク着用・手指消毒にご協力ください。
●受付時には非接触型体温計にて検温させて頂きます。
●体調がすぐれない等ございましたら、スタッフにお申し出ください。

新型コロナウイルスの感染拡大等によっては、中止または延期させていただくことがあります。
中止の際には、申込の方にメール・FAX・電話などでお知らせいたします。

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

掲載日:2023年02月13日

医療法人社団ほっとステーション倫理審査委員会

1.はじめに

研究情報の公開について(オプトアウト)

 通常、臨床研究の実施にあたっては、文書または口頭での説明がなされ、患者さんからの同意を得て行われます。その他、国が定める「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」等に基づき、第3者が審査する研究倫理審査委員会の承認のもと、研究に関する通知または公開を通じて、可能な限り拒否の機会を設けること(オプトアウト)で、臨床研究ができる場合があります。オプトアウトを用いた臨床研究は、下記の通りです。研究への協力を希望されない場合は、記載されている担当者までお知らせください。研究不参加を申し出られた場合でも、何ら不利益を受けることはありません。

 

倫理審査委員会規則


2. 倫理審査委員会名簿(令和3年度)

倫理委員会名簿


3.当院でのオプトアウトを用いた臨床研究

倫理審査委員会(令和3年11月16日開催)

 

 

 

掲載日:2022年01月13日

当クリニックにおける新型コロナウイルス感染者疑い発生のお知らせ(第1報)※追記

日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

9月9日(木)に当院2階をご利用された患者様1名の新型コロナウイルス感染疑いが判明いたしました。(自主的な抗原検査)

接触のあった2階職員への自主検査を実施し、全員の陰性を確認しております。

感染拡大防止の観点から自主的に9/9(木)ナイトケア・9/10(金)デイナイトケアは臨時休業とします。

再開につきましては2階フロアの消毒作業が完了し、皆さまが安心して過ごせる場の準備が整い次第改めてお知らせいたします。

※4Fリワークは通常通り開所致します。

 
当クリニックは、職員の健康管理・健康観察の徹底、感染拡大の抑止に向けた各種対策を講じておりますが、今後も必要な対応を適切に実施して参ります。

関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。


9/10 追記

9/11(土)デイケア 臨時休業とさせていただきます。

※コロナワクチン接種は予定通り行います。
消毒作業を完了し安全を確保しておりますので、ご安心ください。

デイケア再開につきましては、改めて情報発信をする予定ですので、当ホームページをご確認下さい。

 

掲載日:2021年09月09日